7月31日〜8月3日 演劇「12人のいかれた男女たち」プロデュース、シナリオ、総指揮:水谷潤 ※日本文芸家クラブ会員に特典あり!
7月31日〜8月3日 演劇「12人のいかれた男女たち」プロデュース、シナリオ、総指揮/水谷潤
●演劇 「12人のいかれた男女たち」2025年夏、オペラハウスがが送る裁判員コメディ。
中板橋・新生館スタジオ、7月31日、8月1日、8月2日、8月3日、計7回公演。
裁判員制度の本質とわき道と大宇宙の神秘に、同時に肉薄する問題作、遂に戯曲化!
裁判員は全国から厳選な抽選で選ばれたらしいが、たまたま集められた彼らは本当に平均的日本人なのか?彼らに裁きを委ねて本当に良いのか?
●STORY
裁判員制度が進化した近未来の日本、12人の裁判員が国民から選ばれ、裁きの席に着いた。殺人罪で告訴された被告は、果たして彼らにどう裁かれるのか?裁判の本審議中じっと黙って傍聴していた12人がせきを切った様に、持論を展開し始める。まな板の上の鯉となった被告の運命は、激流に流される木の葉の様に放浪され続ける。その流れの行き着く果てに何が待っているのか?
●チケット販売はこちら(リンクあり)
チケットぴあ
CoRIchこりっち
カンフェティ
(※配信チケット、チケット+配信チケット、チケット、3種のチケット購入可能)
※また、「日本文芸作家クラブ」ご会員の皆様には、当日会場受付でお名前の分かる何かをお見せいただけた場合
会員特典で、一般チケット3500円でご観覧できるようお手配させていただきます。
7月31日〜8月3日 演劇「12人のいかれた男女たち」プロデュース、シナリオ、総指揮/水谷潤